第51回甲府市民文化祭  参加募集要項と申込書(ダウンロード用)はこちらから!

開催期間  11月1日(土)~11月23日(日・祝) 

(展示は11月1日(土)~11月3日(月・祝)まで)

会  場  リッチダイヤモンド総合市民会館

◎出品作品・出演者募集

対  象 甲府市民及び甲府市文化協会会員

応募方法 8月1日(金)~15日(金)に各部門の申し込み先へ(先着順)

※募集要項・参加申込書は、当ページ以外に、甲府市内各公民館にて配布中です。

出品点数 展示部門全体で「1人1点のみ」

※甲府市文化協会事務局では受付不可。地区文化協会会員の方は加入している地区文化協会の部門別責任者を通じて申し込みを。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎展示部門出品作品募集要項・参加申込書

◎発表部門出演者募集要項・参加申込書

第51回甲府市民文化祭 テーマ・出品作品・出演者募集!

開催期間  11月1日(土)~11月23日(日・祝) 

(展示は11月1日(土)~11月3日(月・祝)まで)

会  場  リッチダイヤモンド総合市民会館

◎テーマ募集 

応募方法 テーマ(何点でも可)、住所、氏名、年齢、電話番号を明記し 〒400-8585 丸の内一丁目18番1号 甲府市文化協会事務局まで(8月18日(月)必着)

*採用者には記念品を差し上げます。

◎出品作品・出演者募集

対  象 甲府市民及び甲府市文化協会会員

応募方法 8月1日(金)~15日(金)に各部門の申し込み先へ(先着順)

出品点数 展示部門全体で「1人1点のみ」

(甲府市文化協会事務局では受付不可。地区文化協会会員の方は加入している地区文化協会の部門別責任者を通じて申し込みを)

*美術・書道・写真・文学・工芸・水石・盆栽には文化祭賞・奨励賞があります。

*申込み・問い合わせ先は次のとおりです。

部門申込・お問い合わせ先
展示部門華道小林明美☎090(4020)5615
工芸大久保明美☎090(4820)9872
写真広瀬 修☎090(5540)5709
書道矢崎美咲☎(233)4487
水石大野浩伸☎070(2196)8463
美術松七五三美和☎(224)6452
文学河野一郎☎(232)1762
盆栽田中真司☎090(8056)6385
発表部門演劇渡辺政幸☎090(2447)4281
合唱岡田恭子☎090(5780)7078
合奏遠山 忍☎080(5109)6001
吟剣詩舞道風間岳勲☎(235)2903
茶道石戸谷宗美☎090(4362)2576
能楽佐藤眞弓☎(252)0009
舞踊飯野妙子☎(241)7330
邦楽鈴木萌勢(三曲など)☎090(2725)8779
那口はつき(大正琴)☎(241)2364
民謡相川宝楽☎(232)2786
地区 フラダンス大崎千代☎090(8590)3186

ユミクラシックバレエスタジオが創立40周年を迎えます!

甲府市文化協会洋舞部加入団体「ユミクラシックバレエスタジオ」が、創立40周年を記念して第20回発表会をYCC県民文化ホール大ホールにて開催します。

演目は「小品集」「グラン・パ・ド・ドゥ」そして「白鳥の湖 全幕」。美しいプログラムには、40周年をお祝いする言葉であふれ、また、生徒さんたちの歩みがたくさんの写真と共に記されています。

創立40周年、誠におめでとうございます。

すばらしい発表会となりますよう、心よりお祝い申し上げます。